Author blog-contents

ASNOVAのオウンドメディア「カケルバ」にワークショップの様子が掲載されました。

SMOで、パーパスの発見から策定、浸透からその先までをお手伝いしている株式会社A… Continue Reading →

「パーパスリストから学べる、良いパーパスを表現するためのポイント」第2回

弊社SMOで、東証プライム上場の全企業1839社の企業理念を全て調査し、その中か… Continue Reading →

日経オンラインセミナー『花王とキリンビバレッジに学ぶ「パーパス」基軸のブランド戦略』にCEO齊藤が登壇します

<こちらのイベントは終了しました。9月下旬に日経ビジネスLIVE上にてアーカイブ… Continue Reading →

セミナー「Cannes Lions2022とCogX2022から紐解くこれからのメタバース」にCEO齊藤が登壇します

パーパスを正しく据えて広告を発信した2022年カンヌライオンズ受賞作品の例を、以… Continue Reading →

ASNOVAのオウンドメディア「カケルバ」にインタビューが掲載されました。

SMOで、パーパスの発見から策定、浸透からその先までをお手伝いしている株式会社A… Continue Reading →

パーパスリストから学べる、良いパーパスを表現するためのポイント 第1回

弊社SMOで、東証プライム上場の全企業1839社の企業理念を全て調査し、その中か… Continue Reading →

日経新聞「世界を変えたブランド広告」特集

前記事でお伝えしたカンヌライオンズ開催に伴い、日経新聞では、「ブランド・パーパス… Continue Reading →

カンヌ・ライオンズ受賞作から見る、ブランド・パーパスの重要性

世界中の広告関連の祭典「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル… Continue Reading →

サンフランシスコで体験した”循環型”ライフスタイル(後編)

新型コロナウィルスの影響で国を跨ぐ行き来の制限で、ここ2年間ほどのブランクは、国… Continue Reading →

パーパスインタビュー: セブン銀行 舟竹社長「逆行発想。多様な選択肢が社会を安定させる。」

昨年創業20年の節目にあらたにパーパスを策定したセブン銀行。その策定のお手伝いを… Continue Reading →

サンフランシスコで体験した”循環型”ライフスタイル(前編)

SMOの3つの柱と呼んでいる事業内容の1つに、「Future Insight」が… Continue Reading →

アドタイ掲載記事「プライム上場企業のパーパス・ステートメント分析 パーパスの構造と表現 10の特徴」

 宣伝会議によるウェブサイト「アドタイ」に、CEO齊藤三希子による記事 「プライ… Continue Reading →

オンラインイベント「PURPOSE STATEMENT LIST 〜 上場企業のパーパス公開記念イベント」を開催します。

SMOでは、東証プライム上場の全企業1839社の企業理念を全て調査、その中から公… Continue Reading →

東証プライム上場のパーパス策定企業の全ステートメント資料を公開しました

パーパスの重要性がより一層問われる今、一体どれくらいの日本企業がパーパスを策定し… Continue Reading →

日経クロストレンド 特集”パーパスブランディング 最前線”にCEO 齊藤のインタビュー記事が掲載されました

有識者の助言や企業事例を基に、「パーパスブランディング」について考察する、 日経… Continue Reading →

パーパスインタビュー:TSDO 佐藤卓さん「20年後に残る、強いブランドをつくるお手伝い」

「明治おいしい牛乳」「ロッテ キシリトールガム」など、誰もが頭に浮かぶデザインを… Continue Reading →

パーパスインタビュー:丸井  青野 真博社長「二項対立を乗り越え進化していく丸井、次世代への共創」

東京都心部のターミナル駅至近を中心に店舗を展開する丸井。業態のトランスフォーメー… Continue Reading →

コンビ小堀社長インタビュー「日本初?のパーパス実践企業になってみた」

SMOのパーパス・ブランディング案件の第一号は、コンビさんでした。 当時、まだ全… Continue Reading →

パーパスインタビュー:老舗住友ゴムの新しい挑戦

SMOのコンサルテーションにより2020年にバーパスを策定し、そのパーパスを軸と… Continue Reading →

CEO齊藤 三希子が「一般社団法人 社外取締役女性ラボ」の理事に就任いたしました。

女性社外取締役がどうしたら最大に価値を発揮できるのかを考え、発信することで、「取… Continue Reading →

パーパスインタビュー:「リアコネ」代表取締役の服部氏

日本国内で、未使用のまま廃棄されてしまう商品がものすごい量存在するということをご… Continue Reading →

パーパスインタビュー:Goodman Group アリソン・ブリンク氏

オーストラリアに本社を置くグッドマンは、世界各地でインダストリアル不動産の所有、… Continue Reading →

次世代に本物を伝える:東大ホッケー部パーパス策定プロジェクト

SMOのパーパスは  Create great brands for the g… Continue Reading →

パーパスインタビュー:マリオットインターナショナルALOFT東京 外村氏

マリオット傘下にあるアロフトブランドの日本での第一号店として、2020年10月1… Continue Reading →

NIKKEISHA STARTUP TABLE – 弊社CEO齊藤の講座回のイベントレポートが公開されました

「挑戦」と「変化」を目指す企業の「1→100」のために、成長期に直面するさまざま… Continue Reading →

スーパーボウルで放映された注目コマーシャル: Purpose x SDGs

毎年このニュースレターでお届けしている、アメリカの一大注目イベント・スーパーボウ… Continue Reading →

セミナーレポート「パーパスとSDGsで読み解くこれからの企業経営」

先月2月に開催しました弊社SMO代表・齊藤三希子とSMO広報担当兼・SDGsコン… Continue Reading →

 日本経済新聞でパーパス対談「パーパス経営を考える」

一昨日(2022.2.13)の日本経済新聞に  「パーパス経営を考える」 をテー… Continue Reading →

オウンドメディアリクルーティングに富士通株式会社渡辺大介氏との対談が掲載されました

オウンドメディアリクルーティングの採用コラム特別対談として、 パーパスドリブン経… Continue Reading →

オンラインイベント「パーパスとSDGsで読み解くこれからの企業経営」を開催します

デジタルの発展とSDGsの採択により、企業は、より「透明性あるビジネス」を求めら… Continue Reading →

大昭和紙工産業 齊藤了介氏インタビュー「できることから始めるエコ経営」

SMOオリジナルタブロイド誌「TOKYO 20xxシリーズ」。TOKYO 202… Continue Reading →

「TOKYO 2022」デジタル版を公開しました

「TOKYO 2021」のデジタル版を公開しました。 SMOオリジナルタブロイド… Continue Reading →

アドタイ連載第4弾:ブルーボトルコーヒージャパン伊藤代表との対談が掲載されました

宣伝会議によるウェブサイト「アドタイ」に、弊社CEO齊藤が連載させていただいてい… Continue Reading →

11月の3者対談セミナー(永井一史氏 x 佐々木康裕氏 x 齊藤三希子)、待望のログ化記事が公開されました!

先日大好評・大盛況におわった永井一史氏 、 佐々木康裕氏をお招きしての CEO齊… Continue Reading →

アドタイ連載第3弾:明光ネットワーク山下社長との対談が掲載されました

宣伝会議によるウェブサイト「アドタイ」に、弊社CEO齊藤が連載させていただいてい… Continue Reading →

CEO齊藤がインタビューした記事が日経電子版に掲載されました「スタンスミスも変化 アディダスのプラスチック削減策」

先日NIKKEI DESIGNに掲載された記事が、日経電子版でも読めるようになり… Continue Reading →

日経新聞1面でパーパスの特集「御社の存在意義 何ですか」

昨日の日経新聞1面は、  「御社の存在意義 何ですか」 パーパスがいかに必要とさ… Continue Reading →

Markezine誌「きれいごとで終わらせないパーパス・ブランディング」特集に登場

Markezineのウェブ・プレミアム版(有料会員限定)と、定期誌、両メディアに… Continue Reading →

12/3(金)産業編集センター主催セミナー「来年のインコミはどうなる?キーワードで見る社内広報の現在」にCEO齊藤がゲスト登壇します

12/3(金)産業編集センターさま主催のセミナーにて、弊社CEO齊藤三希子がゲス… Continue Reading →

12/7(火)日経社による「存在意義を再考する!企業価値を創造するパーパス・ブランディング」セミナー登壇

日本経済社が運営するスタートアップコミュニティ「NIKKEISHA STARTU… Continue Reading →

NHKのニュース・おはBiz「企業の“パーパス” なぜいま注目?」特集

NHKの朝のニュース・おはよう日本の中のコーナー「おはBiz」の、「企業の“パー… Continue Reading →

日経クロストレンド掲載『アディダスのマーケ責任者に聞く 3つの「ループ戦略」とは?』

本日公開の日経クロストレンド「旬な人」特集の中で、記事『アディダスのマーケ責任者… Continue Reading →

一橋大学教授・鷲田祐一SMO顧問による「イノベーション創出のための未来洞察 (後編)」を開催しました

去る11月4日、SMOが入居するCIC Tokyoにて毎週木曜日に開催されるTh… Continue Reading →

宣伝会議12月号にコラム掲載されました『各分野のプロが考える 伝わる「言葉」の本質』

宣伝会議12月号『各分野のプロが考える 伝わる「言葉」の本質』特集の巻頭にて、 … Continue Reading →

NIKKEI DESIGN 最新号11月号アディダスジャパン副社長サイラー氏へのCEO齊藤によるインタビュー掲載

NIKKEI DESIGN 最新号、巻頭ページ「アディダスのパーパスとサステナビ… Continue Reading →

宣伝会議サミット2021に齊藤三希子が出演いたします

マーケティング・コミュニケーション活動にテクノロジーの活用が進む今、顧客や社会と… Continue Reading →

パーパス本著者対談セミナー開催 永井一史氏x佐々木康裕氏x齊藤三希子 (11/1)

 著者対談企画〜 「パーパス」から始まる新しい経営のあり方〜 『パーパス 「意義… Continue Reading →

CIC Tokyo/Venture Cafe主催、SMO共催で、鷲田教授をゲストに未来洞察セミナーを行います(11/4)

10年先、一体どんな世の中になるのか?長期的な視点でビジネスを行っていく上で欠か… Continue Reading →

Markezine上に齊藤三希子インタビュー記事が掲載されました

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信するマーケター向け専門メ… Continue Reading →

「アドタイ」連載『Vol3.エシカル就活から紐解く選ばれる企業の「条件」』

7月より始まったアドタイ上のCEO齊藤の連載コラム「最近よく聞く「パーパス」って… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2023 SMO|パーパス・ブランディング パーパスの策定から浸透まで — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑