CEO齊藤 三希子が「一般社団法人 社外取締役女性ラボ」の理事に就任いたしました。
アドタイのパーパス連載に、SMOx東大ホッケー部のパーパス策定プロジェクトの記事が公開されました
2月18日(金)18時〜「パーパスとSDGsで読み解くこれからの企業経営」をテーマとしたオンラインイベントを開催します
SMOオリジナルタブロイド「TOKYO2022」をリリースしました。*閲覧にはダウンロードフォームへのご記入が必要です。ニュースレターご購読の方はニュースレター内のリンクから直接ご覧頂けます。
「TOKYO2022」付録インタビュー:大昭和紙工産業 代表取締役社長 斉藤了介氏「できることからするエコ経営」が公開されました
アドタイに佐々木康裕氏×永井一史氏との三者対談が掲載されました
アドタイのパーパス連載に、ブルーボトルコーヒージャパン:伊藤代表との対談が掲載されました
SMOウェブサイトのコンテンツに、新たに「インタビュー」のページが加わりました
12月7日NIKKEISHA STARTUP TABLEにてCEO齊藤セミナー登壇のお知らせ
宣伝会議サミット2021 11月11日(Day04)登壇のお知らせ
SMO顧問の一橋大学院鷲田教授による「イノベーション創出のための未来洞察」セミナー(後編)をCIC Tokyo/Venture Cafe主催・SMO共催で11/4に開催いたします(現地参加可能)
パーパス本著者の、永井一史氏x佐々木康裕氏x齊藤三希子 の3者対談セミナーを11/1にオンライン開催いたします
SMO齊藤三希子著『PURPOSE BRANDING ~「何をやるか?」ではなく「なぜやるか?」から考える』が発売されました
7月13日(火)19:30〜 SMOの書籍出版を記念して、ユニリーバCHRO島田由香氏をゲストにお招きし、オンラインセミナーイベントを開催いたします
SMOは虎ノ門ヒルズビジネスタワーに移転いたしました。
5月26日(木)18:00〜19:30 SMOの書籍出版を記念して、オンラインセミナーイベントを開催いたします
SMOオリジナルタブロイド「TOKYO 2021」をリリースしました。 ※閲覧には、ダウンロードフォームへのご記入が必要です。ニュースレターご購読の方は、ニュースレター内のリンクから直接ご覧頂けます。
SMOオリジナルのパーパスTシャツとトートバッグの販売を開始しました
12月17日(木)19:00〜オンラインセミナー 「FIND YOUR PURPOSE 〜 2020年のパーパスを振り返る〜」を開催いたします。
11/12(木)18:00〜 オンラインセミナー「パーパスドリブンな人材を最大限に活かす組織づくり」を開催いたします
10/21(水)18:00〜 パーパス・ブランディング基礎講座ウェビナーを再度開催いたします
好評につき再開催! 9/24(木)18:00〜 パーパス・ブランディング基礎講座ウェビナー
9/4(金)13:00〜 パーパス・ブランディング基礎講座ウェビナーを開催します
8/21(金)SMOxたき工房主催・ウェビナー型トークセッションイベント 「CREATIVE × PURPOSE」を開催します
8月1日発売の「ブレーン」誌2020年9月号に、弊社パーパスコンサル タントJustin Leeのコラムが掲載されています
7/14 SMO主催オンラインセミナー 「PURPOSE BRANDING 〜 ニューノーマル時代に求められる組織のあり方」を開催します
「TOKYO 2020」をリリースしました。
7/1 朝日広告社 Rashiiのウェビナーに、CEO齊藤三希子が登壇します
6/15 電通デジタル主催オンラインセミナーにて、CEO齊藤三希子が登壇します
Rashiiのサイトに、SMOのインタビュー記事が掲載されました
4/23 電通デジタル主催オンラインセミナー「BEYONDコロナ DX Webinar~不可逆的な生活者変化を捉えるビジネストランスフォーメーション~」にて、CEO齊藤三希子が登壇します
宣伝会議2月号巻頭の「2020のマーケティング注目キーワード」特集でSMOがパーパスを解説
「宣伝会議」連載コラムの最終回 発売中です
7/24(水)に、「ユニリーバ CHRO島田氏と考える "パーパス・ブランディング"」イベントを開催します。
「宣伝会議」誌上で、SMOの連載が始まりました!
SMOがメインスポンサーのTEDxOtemachiイベントが4/27(土)日本科学未来館にて開催されます。
「ビジネスパーソンにおける『パーパス』意識および就労への影響に関する調査」をリリースしました。
「TOKYO 2019」をリリースしました。
“TOKYO 2019” is now available.